礼拝説教要旨

礼拝説教要旨

12月1日の説教要旨

「広まる主のことば」使徒19:8-20
鎌野 幸師
1.ツラノの講堂での伝道
 エペソの町でユダヤ人会堂での伝道から身を引いたパウロは、ツラノの講堂で2年間熱心にイエス様ご自身とイエス様の言葉を語り、人々と論じ合いました。パウロから福音を聞いた人々は、エペソからアジヤ各地に出て行って福音を伝え、各地に教会ができました(コロサイ教会やヨハネ黙示録の7つの教会など)。こうしてアジヤ地域に住む人々は皆、主のことばを聞きました。
2.主イエスの御名の力
 エペソではパウロを通して、病をいやし、悪霊を追い出す神の力が現わされました。それを見ていた魔よけ祈祷師たちが「主イエスの御名」によって悪霊を追い出そうとしましたが、彼らは悪霊に打ち負かされました。神の力は、「主イエスの御名」即ち「イエス様ご自身」を人格的に知り、心から信じ従う者に働かれますが、「主イエスの御名」をただ利用しようとする、イエス様を侮る者には働かれず、かえって災いをもたらします。主イエスの御名の力が現わされ、主のことばは広まっていきました。
3.真の悔い改め
 主イエスの御名の力を体験して、すでにイエス様を信じていたクリスチャンは自分の信仰を見つめなおして罪を告白して悔い改め、魔術師たちは魔術から足を洗って信仰に入りました。人々が悔い改め造り変えられて、主のことばは広まっていきました。